毎日起きてくれない娘を今朝

大雷を落としてしまい反省中です。

あんなに怒らなくて良かったのに

まだまだ未熟者です。

そんな今日台風接近ともあり気圧の変化で体調崩していませんか。

私は少し風邪をひきそうな感じなので悪くなる前に(体調不良でもちゃっかり痩せる事は取り入れつつ)

心を穏やかにする(大量に!)

ブレンドしたハーブとよもぎ蒸しを行いました。

凄く好きな匂いといつもより大量の汗!

身体は正直できっと今の私の身体が求めていたハーブだったと思います☺︎

スリムアップ+精神安定のために開発したブレンドです。

ダイエットにはさまざまな欲との戦いです!

その辛い気持ちを助ける精神安定をはかるハーブをブレンドしています。

  • セージ
  • ペパーミント
  • レモングラス
  • レモンバーベナ
  • リンデン
  • フェンネルシード

原材料について

 

セージ

 

更年期障害のさまざまな症状緩和にも役立ちます。また、体臭予防、口臭予防や消化をたすける作用に加え、神経への働きかけもあるハーブなので、軽いうつ症状やストレスによる不安、イライラなどにも効果的です。
主な効能は、抗鬱、ホルモン分泌調節、子宮刺激、抗菌、収れん、末梢血管拡張、制汗、デオドラントなどで、頭痛、むくみ、疲労・夏バテ、軽度の鬱症状、更年期、月経不順・月経困難症、水虫、オーラルケア、体臭予防などに良いとされています。

 

ペパーミント

清涼・爽快感のある香りが胃壁を刺激し腸内ガスを減らしてくれます。主な効能は、抗アレルギー、抗菌、駆風、健胃、制吐、鎮けい、鎮静、発汗、皮脂分泌調整、不眠、消臭などに効果的などで、風邪初期、花粉症、頭痛、消化、お腹の不調、二日酔い、疲労・夏バテ、水虫、オーラルケア、リラックス、やる気アップ、リフレッシュ、更年期などに良いとされています。

シソ科アレルギーの方は使用しないで下さい。

レモングラス

アジア圏では古くから薬草として利用され、アーユルヴェーダでは「冷やすハーブ」として伝染病、熱病、発熱、吐き気などの治療薬草として使われてきました。隣国の中国では痛みに対する生薬としても利用されています。一方でシトラール成分が血行促進作用を促し、体を温め、疲労回復、自立神経のバランスを整え、殺菌、消化促進などの効果も期待できると言われています。
主な効能は、駆風、健胃、消化促進、殺菌、発汗促進、循環器機能改善、刺激などで、食欲不振、消化不良、下痢、腹痛、風邪、発熱、神経疲労、自律神経失調、貧血予防、血行促進、冷え性、むくみ、リフレッシュに良いとされています。

 

レモンバーベナ

柑橘系の爽やかな風味が特長の人気のハーブ。ストレスや神経疲労などを緩和し、精神安定にも良いとされています。呼吸系の不調緩和、風邪予防や消化促進作用が胃腸の活動を助けてくれます。生理痛や偏頭痛にも効果的です。
主な効能は、強壮、鎮静、鎮痙、健胃、消化促進、解熱、殺菌、殺虫などで、軽度の抑鬱、ストレス、緊張、神経疲労、不眠、消化不良、神経性の胃腸の不調、偏頭痛、風邪の発熱、気管支炎、喉頭炎、ニキビ、脂性肌などに良いとされています。

 

リンデン

精神安定に、不眠気味、ストレス性胃腸炎のトラブルなどに最適だと言われています。ビタミンPを含有しているので、血液系の問題(血液をサラサラにする作用)、発熱時などにも最適です。精神的なストレスを和らげ筋肉の緊張をほぐしてくるハーブとして有名です。西洋菩提樹として和名で呼ぶ場合もありますが、お釈迦様が悟りを開いたと言われる菩提樹とは別種になりますので要注意。
主な効能は、鎮静、鎮痙、発汗、消化機能改善、血圧降下、保湿などで、不眠、緊張、ストレス、心身疲労、緊張性頭痛、風邪、インフルエンザ、冷え性、咳、消化不良、下痢、胸焼、などに良いとされています。

 

フェンネルシード

日本での歴史も古く、平安時代に持ち込まれ江戸時代には栽培されていたハーブです。欧州では古くから咳止めや痰切りや利尿に用いられてきました。
ダイエットハーブの代表。血液循環促進や利尿作用がありむくみ防止に役立ちます。
主な効能は、駆風・鎮痙・胃腸機能の調整・発汗・利尿・去痰などです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です